- 1 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:38:36.81 ID:
- 株価が日経平均で1万円を超えましたが、押し上げているのは海外の
投機筋です。安倍晋三自民党総裁が主張する「大胆な金融緩和」は、
国民に何の利益ももたらしていません。
東京証券取引所が毎週まとめている「投資部門別株式売買状況」を見ると、
11月第2週以降、海外投資家だけが株を大きく買い越し、
買った株が売った株を上回っています。
国内の法人、個人が売り越した分を海外投資家が埋めている状況です。
安倍氏は「政策を発表しただけで株は上がり、円が下がった」と
自画自賛しましたが、もうけたのはもっぱら海外の投機筋だけ、
決して景気がよくなって株価が上がっているわけではありません。
まして、雇用や生産など実体経済は何もよくなっていません。
市場関係者はこの間、株価を押し上げたのが海外のヘッジファンドだとみています。
国内経済には今後、景気をよくするどころか、
雇用や中小企業に悪影響を与える材料が目白押しです。
2009年12月に施行された中小企業金融円滑化法は13年3月末で終了します。
銀行に返済条件の見直しなどを促し、リーマン・ショック後、
中小企業の倒産抑制に役立ってきた法律です。
電機産業をはじめとするリストラは、今後いっそう激しさを増すとみられます。
「アベノミクス」で押し上げた株価は虚構でしかありません。
今求められるのは賃上げや中小企業への支援です。
■記事
日本共産党 「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-28/2012122801_02_1.html
■写真
内外投資家の株式売買動向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-28/2012122801_02_1.jpg
- 6 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:39:51.24 ID:dGbJKfOa
- 海外からの投資増えて何が悪い
- 9 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:40:25.13 ID:LOK2PXZw
- まだ直接手を下さなくとも効果でるってすごいって見方もできるわけだ(´・ω・)
- 10 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:40:42.96 ID:nQeOPyfd
- 海外からの投資を招いたのが安部なわけで
- 17 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:42:58.98 ID:7I5RQ4F2
- QE2やった時もこのくらいは上がったんだよ。
去年の決算期も同じくらい上がった。
民主党の経済無策でも上がるんだから爆上げに近いくらい上がる。
多分クリスマス休暇明けの来年初めから本格的な上げ相場。
- 19 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:43:07.25 ID:nlJRtian
- 海外の投機筋はなぜ動いたのかを考えよう
- 44 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:47:06.82 ID:ixbAE9zr
- >>19
党の方針で日本を買い占めるためだよね
- 23 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:43:13.09 ID:xKylYS5Y
- あー・・・ 景気が良くなって上がった訳ではない ってのは間違いじゃないな。
景気が良くなる。という推測で先行買いされているわけだ。
実際に良くなるかどうかはこれからだし、消費税への対応後の景気が
どうなるか、が大きなポイントだろうな。
- 27 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:44:09.55 ID:gcq7owzU
- 共産党は資本主義否定してんだもの。
- 34 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:45:13.84 ID:2hY17I8k
- 中日新聞スレ見た後ではパンチが弱すぎる!
やり直し!!
- 53 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:48:23.97 ID:tfP6X01t
- アホか
的外れな批判は賞賛みたいなもんだぞ
- 58 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:50:00.71 ID:kp03V0FA
- ゲームです。マネーが過剰
- 61 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:50:19.33 ID:V3Z3cSRU
- >>1
最後まで読んで、ソース赤旗でふいたw
- 67 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:51:17.73 ID:0WYTZGQO
- 3日目でこれかw
どんだけビビってんだwww
- 68 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:51:39.27 ID:at8zAoM/
- 虚構でも国富40兆以上増えたからいいじゃん
- 81 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:53:47.20 ID:7TMNE2H9
- >>1
スレタイにソース赤旗って入れろや、ゴミ記者
- 82 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:53:53.68 ID:A76Enq3U
- 共産党に経済を任せたら大喜びで
文化大革命を始めそうで怖いです(><)
- 103 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:57:01.21 ID:5o2IL2Pg
- 火を点けたのは安倍発言だっただろうが
投資家は毎日株価追ってんだぞ
そんな嘘通用するかよ
- 107 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:58:26.86 ID:Pnj5O26j
- 赤旗って、今どき正気のネーミングかよ
- 108 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 22:58:29.33 ID:ROr6Wgjh
- おととい就任して、雇用や生産があがっとるわけねーだろw
- 115 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:00:19.28 ID:kp03V0FA
- 「だから資本主義は末期症状」がマルクスレーニン主義らしい結論
- 144 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:07:56.14 ID:ZX5zYjgp
- 妄言吐いてるから議席が減るのに何故気づかないのか
- 147 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:08:13.75 ID:N/rshcP/
- >>1
優れた見解だね。しかも冷静で、客観的だ。
共産党は大嫌いだから褒めたくないけど、そのとおりなんだろうね。
わかっているまともな人はきちんとわかっているということかな。
でも残念なことに共産党だから国政に全く影響ないだろうけど。
- 183 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:13:49.52 ID:ms1H1RRW
- >>147
お前馬鹿だろ
海外から魅力的と思われ買いが入らないようじゃそもそも株価なんか上がらん
- 187 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:16:34.92 ID:/GO68j9p
- >>183
株価を上げてもいいがガソリン価格は下げてくれよ
- 188 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:18:12.78 ID:c00M4O0O
- >>187
原発+代替エネルギー+TPPで全て解決
- 190 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:19:01.25 ID:fICp2AUB
- >>188
TPPは本気でやる気無いでしょう
- 155 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:09:19.92 ID:2AE0jtdc
- リーマンショックで株価が下がった時は
麻生政権の責任だとか言ってたくせにwwwww
- 168 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:12:04.71 ID:SHuQOFew
- 株は上がりっぱなしでは儲からんのだよ
上げるだけ上げて下げますw
- 173 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:12:49.32 ID:7Q31c4/v
- この株高は悪い株高だよ
何でもかんでも株高になれば日本はハッピーだと思ってるならそれは大間違い
このままだと日本経済はリーマンショックレベルに悪くなる
- 186 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:15:26.59 ID:deA3vvqp
- 1年くらいはもつんじゃないか
そのあと、一気に下がる
- 249 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:29:26.95 ID:+gcwohFC
- >>186 一年はもたんだろ。
年明けに実際に政権運営し始めて
実行できないような雰囲気が出てくると
じわじわ円高株安。
夏までで判定されると思う。
- 209 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:23:01.09 ID:Yu3IaWmW
- 株価が上がっても経営者と株主にしか利益が還元されない仕組みを
自民党の小泉時代に作ってしまったからなあ
それを正してからじゃないと意味がない
- 223 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:25:20.05 ID:B44oPIAM
- >>209
株なんて金さえあれば小学生でも買えるんだが・・・・・・。
- 213 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:24:01.24 ID:gJidHE6X
- >>1
で、共産党はどうやって景気を良くするの
その具体的なアイディアを聞いたことないんだけど
- 217 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:24:28.49 ID:bjPoHt9r
- 株価は景気に全く関係ない
- 225 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:25:45.49 ID:C/NsQUH8
- >>217
だが、株価が上がりやすい状況になると投資活動が活発化、つまり経済が活発になる
- 219 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:24:34.49 ID:oi8td+3N
- マルクス信者に株を語られてもなあw
- 229 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:26:35.75 ID:0ZNL9Sik
- >>1
海外の投機筋っていうより日本の産業構造の問題だと思うけど
輸出企業の業績ばっかり経済の指標にしとること
円安が海外の投機筋の動きによるものなら
信用力の高い安定通過の円に逃げ込んで円高引き起こしたのも投機筋だわな
- 232 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:26:54.78 ID:Ql2XObcH
- こないだ総理になったばっかりで、まだ何もして無いんだけど。
アカは頭が悪すぎる。
- 253 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:29:51.54 ID:BYnwafX5
- ご祝儀相場じゃん
来年早々に利食いで落ちる
- 260 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:31:03.70 ID:eMn66a1o
- 実体経済よりも株価を落としたのはどこの政党だよw
- 265 :名無しさん@12周年 : 2012/12/28(金) 23:32:23.08 ID:8LAORobt
- くだらん言い訳しかしない経済学者共よりも株価とか為替は正直だよ
口先一つで株価が上がるなら十分な成果だしなぁ
どっかのみてただけの連中とは違うと