- 1 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:07:33.85 ID:
- 公邸入居しない首相「幽霊が出るから嫌。一緒に住もうよ」
「幽霊が出るから嫌なんです。一緒に住みませんか」。
安倍晋三首相は30日夜、自民党幹部を公邸に招いた会食で、
就任から7カ月経ても公邸に入居しないことについて「怪談話」を持ち出して笑いを誘った。
かつて首相官邸だった公邸は昭和11年の「2・26事件」の舞台で
「犠牲者の幽霊が出る」との噂話が絶えない。
首相は6月、「都市伝説」と分析し、公邸に入居しない理由との関連性を否定していたが、
「森(喜朗元首相)さんがお化けの一部を見たという話は聞いたことがある」と明かしたことも。
同居を勧められた出席者は即座に返答した。「嫌です」。
msn産経ニュース 2013.7.30 23:07
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130730/plc13073023070024-n1.htm
- 2 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:08:36.31 ID:46XfMAjX
- 未だに盗聴器が仕込まれ過ぎるんだろ
- 11 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:11:57.94 ID:a+V1bQwF
- >>2
わざと嘘を盗聴させたらいいのに
- 193 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:17:13.87 ID:1SCS2JbF
- >>2
これだけの期間でクリーニング出来ないってどんだけ無能なの
- 292 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:37:38.64 ID:an1zOf15
- >>2
それをこそ「幽霊」と評して笑い話にしてるんだろうな
一度プロのスパイがもぐりこんだ場所は解体しない限り盗聴の心配はぬぐえない
まして民主党時代はスパイを堂々と客として招いたりスタッフとして使ってたんだからな
今後の段取りとしては民主党時代の悪事を法的に立証して訴えるとともに、それを理由に官邸の建て替えだろうな
その段取り踏まないとまた反日の日本マスコミが無駄な予算だとうるさいから
- 6 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:10:46.17 ID:er+LDhfV
- ゴースト=スパイだね
- 9 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:11:37.28 ID:2NOLqGmJ
- オバQみたいな飯島参与と同居すればいい
- 15 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:13:17.87 ID:4ilOicSk
- 「幽霊」は一体なんのたとえかね
- 45 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:19:41.71 ID:PRcUbnx9
- >>15
壁などに仕込まれたスパイ道具
- 22 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:14:45.79 ID:LavMTJvo
- 幽霊ってミンスの置き土産の隠語だろ
大掃除してセキュリティ全部入れ替えないと危なっかしくて入れんわな
- 295 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:54:36.57 ID:QPeKKgQi
- >>22
建て直しぐらいしか方法が無い
- 36 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:17:55.19 ID:XV2f8EGF
- 椅子のなかに人間が
- 98 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:31:20.08 ID:8zuC3nqJ
- >>36
曾我椅子やめろ
- 37 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:17:57.96 ID:VqJSmYNy
- 中国に筒抜けになるんだろうな
- 49 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:19:55.45 ID:M6ePLzQ5
- ルーピー鳩山と空缶の後なんか、俺でも嫌だわ。
- 56 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:21:23.44 ID:ln2aO1EV
- 盗聴器がしかけられてるんだろ。
- 65 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:22:57.98 ID:gS2OVriI
- >>1
盗聴器が仕掛けられてるのと非常口が民主党経由で中共にばらされてるからだろ
- 66 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:23:32.94 ID:KRBAG8f/
- 日本のようにろくなスパイ防止法も無いような国で前政権が売国政権の後に鑑定で暮らそうなんて思わないだろう。
いっそうの事、立て替えちまえよ。
- 77 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:25:39.89 ID:qdYNeGpA
- 確かに、何が仕掛けられてるかわからないよな。
- 81 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:27:24.07 ID:I9qIDI08
- 支那や半島とともに日本を取り戻す
日本の総理はCIAの施設総理官邸には住みません
- 87 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:28:56.51 ID:+WbLI12O
- お花畑在住で両手広げてる宇宙人だろ
トラストミー って言えば「よくわからないけど、やるぞー」って言い残して中国に帰ってくよ
- 91 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:29:26.53 ID:N/W9sNLj
- 何か仕掛けられているとしてもそんなに見つけられないような隠し方は出来ないんじゃないのか
ホワイトハウスがオバマに変わった時はもっといろいろやられてそうだけどちゃんと使ってるし
- 143 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:47:41.13 ID:sWAls52D
- >>91
米国と一緒にするな
日本はそれとは違うんだよ
日本人が不幸になるのが嬉しい人達だからな
- 103 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:33:37.49 ID:kZWOQ71d
- 誰と一緒に住むのかな、五典さんか一太かwktk
- 104 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:34:17.79 ID:bQ4mSA1c
- 建て直してもいんじゃね?民主以前のセキュリティレベルには戻せんだろうし
- 110 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:35:52.60 ID:CyRVAwaH
- www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/262.html
100日越えても私邸から通勤 安倍首相公邸入り拒む原因は母か妻か
desktop2ch.tv/newsplus/1367638113/
首相のいない公邸 維持管理に1億5200万円要求
- 113 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:36:17.08 ID:9oscgX6B
- 民主時代に極左が出入りしてたからとは言えないか
- 114 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:36:22.53 ID:gS2OVriI
- 非常用通路を作り直してる間はお化けということにしておくのかな
- 117 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:37:53.55 ID:8zuC3nqJ
- 盗聴器があるとかバカか
電波だしてんだからちゃんと調べればすぐわかる
ってか、自民党がそんなこともできないわけないわ
- 140 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:46:59.55 ID:p9aRli+E
- いくら平和ボケした日本でも
国のトップが極秘情報筒抜けの場所で生活とかねーから・・・
アメリカならホワイトハウスごと破壊して埋めるレベルだぞ
- 146 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:49:14.15 ID:ZhJepA/R
- 500枚も官邸パス発行してたとか、なんかもう異常というか、そこらの会社以下だろそれ
- 164 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:57:46.93 ID:28SFDLH9
- 民主党って本当にヤバイな
首相が公邸に入れないなんて異常な事だろ
本来、一番セキュリティが強くなくちゃならない所なのに
- 165 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 00:58:33.02 ID:c29Aw9MQ
- ミンスみたいに偶然火事が起こったりしないんだな
- 170 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:01:01.98 ID:Wr1g//OB
- 鳩山が金にもの言わせて超高性能盗聴器とかつけてるかもしれないから
公邸は入らない方がいいよ
- 173 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:02:42.07 ID:+qv6jDw/
- 笑いを誘う良いジョークじゃないか。
- 178 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:04:15.50 ID:NPUF0rG7
- 電波飛ばす幽霊だな
- 183 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:09:06.19 ID:qdYNeGpA
- 新しい国会と官邸は、自衛隊に作らせればいいんだよ。
そうすれば、秘密も保持されるし、人件費も押さえられる。
もちろん秘密利に、トンネルと基地を作るけど、公開はしない。
- 186 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:10:44.04 ID:H1PLl7gI
- 正直、鳩山や菅が入居していた物件には住みたくないな。
ま、住む機会なんてないがな。www
- 200 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:22:39.71 ID:ZFi+Xrca
- 安倍さんとなら、どこででもいいヨ
- 204 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:24:53.73 ID:buIujxi4
- そういえば最近、森元の話題がない。
- 208 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:28:43.16 ID:nx2nFRj+
- 盗聴器を探知できる、というのにも限度かある。
解体して建て直しでもしない限りムリ。
- 220 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:37:18.50 ID:33IIZnaS
- 働いてる人のなかに不審者でもいるんだろ
- 221 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:37:26.26 ID:K2wXuCsT
- 皆事情分かってるのに、怪談話ってことにしておかなきゃいけないのが辛いね
- 226 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:38:48.90 ID:11fLXPoR
- 隠しカメラや盗聴器だらけだからだろ
そんなとこ俺でも嫌だわ
- 247 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:52:45.33 ID:7ojIA1lO
- もう建て替えしないと無理だろ。
有線形式とか、時間差形式とかの発見は無理だろ。
- 248 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:52:51.82 ID:bOrnJZWc
- ポッポの生霊が・・・
- 252 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:54:49.64 ID:QrxMdxzJ
- ポッポが改造した公邸なんて誰が住みたいか
幽霊うんぬんは婉曲表現
- 253 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:56:35.34 ID:w/ZCpN9a
- 昭和の妖怪でも出るのかな
- 257 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 01:59:39.71 ID:yZw/Dx0b
- 盗聴器は公安や自衛隊の防諜部隊が掃除してるだろ。
- 263 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:04:35.93 ID:3ZWriLYM
- >>257
基礎や柱の中に埋め込まれたりしてたら、手の出しようがないじゃないか
建て直したほうが早い
- 261 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:03:07.61 ID:Rp7u3p+5
- 小泉は全く気にしなかったらしいな
森が忠告したら大笑いしてたらしい
- 270 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:11:36.91 ID:gW1WkggA
- 自宅にいて自腹で光熱費払ってくれるのならそれにこしたことはないじゃないの
- 271 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:14:20.99 ID:A789dbic
- 冗談めかしているけど明らかに不自然な行動をとっているからな、理由はあるだろ
安倍がスピリチュアル()な言動している時は、大抵明恵絡みじゃないの
- 276 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:17:36.11 ID:/wwJLwuZ
- 民主党の幽霊(盗聴器)
- 296 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 02:55:27.69 ID:K1/P/U3v
- 時々しか送信しない盗聴器を見つけるのは至難の技だよな
- 301 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 03:08:16.71 ID:07EJC84Z
- しかしネトサポってのは本当に凄いな
安倍の奇行を肯定するためにミンスのしかけたステルス盗聴器ガーとか
挙句公邸を解体しろだとか、もはや正気じゃない
- 305 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 03:15:31.90 ID:gW1WkggA
- >>301
ネトサポってw
いつまでもそんな幻覚見てても無理だから
現実が見えてないのね、いつまでたっても
- 303 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 03:12:41.40 ID:xyEdBbEV
- 総理が住まないのってこれが初めて?教えて教えて教えて
- 304 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 03:14:40.52 ID:DRIpVS4L
- >>303
ポッポが、電話がうるさいので公邸に入らないってのはあったと思う。
- 315 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 03:44:54.98 ID:QD8X5ZGa
- 暗殺対策だろ
公式の警備体制だと何時殺られるか分からんし
私兵で自前警備ってところか
- 339 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 04:13:24.51 ID:ca01qZKN
- 隠し部屋が有って聞いているだろうなあ
お面や鹿や鉄仮面見てみ
- 342 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 04:21:07.12 ID:6wNPAl4T
- 官邸に幽霊が徘徊している
共産主義の幽霊が
- 348 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 04:51:29.46 ID:NHEpx/uM
- 非破壊検査すればいいだけだから別の理由p
- 355 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:01:06.07 ID:8j/Nytu7
- 官邸建替だ!費用は菅やモナオ、他の民主バカに請求しとけ
- 361 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:10:37.69 ID:gM1fdNSF
- ぶっちゃけ鳩山とか菅が使った風呂なんて入りたくないわな
- 364 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:13:23.58 ID:S/eeT77J
- キムチの臭いが染み着いて取れないのだろう。
- 374 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:34:20.71 ID:NHEpx/uM
- 三年入らないってのはあり得ないp
- 375 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:37:51.15 ID:qidTAraV
- 幽霊という名の盗聴器
- 382 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:48:34.42 ID:aeB3/9J/
- 菅直人がいつまでも総理に居座ろうと、公邸にビール60箱用意しておいたらしいなw
- 390 :名無しさん@12周年 : 2013/07/31(水) 05:59:52.23 ID:nCEb0bhz
- そりゃ盗聴器だらけだからな
使いもんにならんだろ
民主党時代にテロリストが自由に出入りしていた時点でもう