- 1 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:27:35.28 ID:CAP_USER
- 三菱自動車、免税認定狙い不正
http://www.daily.co.jp/society/main/2016/04/26/0009025814.shtml
三菱自動車が、軽自動車の燃費データ改ざんについて、国からエコカー減税制度の最高ランクである免税認定を受けるために実行したと関係省庁に説明していることが26日、分かった。
同社は、不正が見つかった4車種、計62万5千台のユーザー対応については買い取りを見送り、ガソリン代の補償などを軸に調整していることも判明した。
同社は26日午後にこれまでの調査状況を国土交通省に報告。
その後、相川哲郎社長が記者会見し、内容を説明する。国交省は報告を精査した上で対応を検討する。
デイリースポーツ:2016年4月26日
- 5 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:29:38.48 ID:vS0ivR5d
- 三菱車購入の割引券でいいじゃん
- 6 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:30:10.85 ID:97/8ZO7C
- 継続企業の前提クルーー(´・_・`)
- 7 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:30:15.12 ID:m439wGmv
- 有毒ガス出してるわけでもないし安全に係わる不正でもないし
あの品質と販売店じゃもともと身内しか買ってないしそんなもんだろ
- 8 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:30:17.53 ID:vS0ivR5d
- 三菱中古買えばもらえるのか
- 12 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:31:24.18 ID:xPgxdqHh
- ここは粗品のたわしで
- 60 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:40:55.75 ID:8pd2A82h
- >>12
「たわし」?その発想は無かった。
教えてやれよ、絶対感謝されるよ。
- 13 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:31:38.98 ID:r/46qOwF
- カタログ通りのものに交換するのが最低限だろ。
- 52 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:38:33.31 ID:gL5xDqJK
- >>13
馬力下がるから止めてください
三菱のターボモデルはカタログ値より実馬力有るんだよ
- 261 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:19:41.80 ID:um7e9bGr
- >>52
同ランクの軽ターボ試乗したけど、確かに一番走りはいいんだよな。
- 15 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:32:08.76 ID:vVctKTRI
- パジェロ!パジェロ!
- 28 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:34:37.50 ID:n5eapRv+
- >>15
これ何だったっけ?www
クイズ番組だったような
- 17 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:32:31.01 ID:eRI41Od3
- 1000万キロ乗る予定なんだけど
- 21 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:32:59.35 ID:CZ+gaca7
- 鉛筆10年分でゆるしてください
- 22 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:33:19.33 ID:CICMCahi
- 今後のガソリン代も保証するんか
- 29 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:34:42.36 ID:9d86UYr9
- カタログ値をいじるのは三菱だけ!
- 43 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:36:44.37 ID:gfVYqa3O
- 確か補償金は10万前後って何かの記事でみたな
- 72 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:43:49.90 ID:QSQn87OJ
- 年間100万キロは乗るかなガソリンは知り合いのスタンドからリットル1000円で入れてもらう50年は乗る予定だから三菱はしっかり補償しろよ
- 74 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:44:01.64 ID:J3Wy7UUi
- 謝罪としてオイル交換半額クポーン5枚をお渡しいたします
- 83 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:45:28.84 ID:Es0fZUBX
- 買い取っても再販出来ないから、鉄屑になるな。エコ精神に反するな
- 103 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:48:13.10 ID:bdiWRa6u
- 新車と交換したら見直したのに
- 110 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:49:13.96 ID:8pd2A82h
- まぁ、騙される方も悪い。
普通の人は買わないよ。リコール隠しであれだけ騒がれたんだから。
それでも信じて買ったんだから、信じた自分の頭が悪いだけ。
多分、仕方なく付き合いで買ってるやつが大半なんじゃないの。
- 117 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:50:04.82 ID:4Tl29Hwj
- ガガガガソリン代で補填www
- 120 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:51:15.70 ID:DfwPEqKJ
- お詫びが、ガソリン代だけなんて、一般ユーザーが可哀想
- 128 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:54:21.16 ID:vaKbYYQL
- そりゃ、そうだ。
てか、10万円くらい配っときゃええだろ。
- 132 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:54:39.23 ID:9ELk66Nw
- ガソリン代とか
領収書持ってきてね
- 134 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:55:40.92 ID:CpnRzpML
- 余裕で返品できるだろ
- 135 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 17:55:50.55 ID:XodTHFHl
- 記者会見で社長、副社長、開発本部長がマスコミの袋だたきになってんな。
- 167 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:00:37.98 ID:/19ABIQ9
- こりゃどっかの会社に吸収されるな確実に
- 172 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:02:03.50 ID:9Nq4dMUC
- リッター180円位の時にスゲー走った人はその値段で計算されるのかな
- 183 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:04:23.27 ID:J3Wy7UUi
- eKスペースカスタム格安ならほしい
- 192 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:07:02.91 ID:BJgzL/OT
- ガソリン貰えるならいいと思うが
どうやら少数派なんだな
三菱持ってないから他人事だけど
- 193 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:07:05.15 ID:zza+MpLU
- スペック通りのものに交換か返品かのどっちかだろ。
- 208 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:10:11.15 ID:mckUDa4w
- まあ、中国企業に買ってもらえるエンジン部門とかだけ切り離して
あとは清算かねぇ・・・何やってんだか。
- 250 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:17:44.92 ID:FCxkcVbd
- そのステルス機と替えてくださーい
- 259 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:19:07.36 ID:9Nq4dMUC
- 内部留保を海外に垂れ流して潰れるとかありえるな
- 282 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:22:25.01 ID:b28wLpYu
- おまいら嫌がらせで走りまくるなよ、絶対やるなよ
- 288 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:23:15.25 ID:jaFhk8nK
- そもそもこの手の不正は、逆に儲かったりするんだよな
一番最初にパナソニックが、『リコール製品を探しています』
ってCM流して、
改修するのにかこつけて、格安で交換新製品を売り込んで
結果的に儲かってるのを見て、他社も同じ事やりはじめたんだよ
- 290 :名無しさん@12周年 : 2016/04/26(火) 18:23:25.32 ID:sv6SGwc4
- やってることが反社会的企業と同じじゃねーかよ