- 1 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:36:44.04 ID:CAP_USER
- ◆カローラに「BMW製エンジン」搭載の可能性!? 次期型のプロトタイプをキャッチ!
トヨタが世界に誇るベストセラー4ドアセダン「カローラ」次期型の初期プロトタイプをカメラが初めて捉えました。
■写真
http://i.imgur.com/N24idza.jpg
http://i.imgur.com/k81z7Xv.jpg
「カローラ」は1966年から50年もの長期に渡って発売されており、
現在では世界中で展開されているグローバルモデルとなっていますが、次期型では大きな転換期となりそうです。
次期型では、新型プリウスと同じ「TNGA」(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)プラットフォームを採用し、最新のキーンルックデザインとなります。
パワートレインには、ブラッシュアップされる1.5リットル直列4気筒、1.2リットルダウンサイジングターボ及びハイブリッドがラインナップされる可能性が高いようです。
そしてハイライトは、BMW製パワーユニット搭載の可能性です。
カローラ購買層の若返りを図るため、スポーツ力アップを狙って次期スープラ同様にBMW製エンジンの期待がかかります。
(▼続きは以下のURLでご覧下さい)
Clicccar 2016/12/19 15:55
http://autos.goo.ne.jp/column/427829/
- 9 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:41:48.79 ID:+76xXfI1
- 随分昔に「カローラ2」が出てたから、とっくに「カローラ7」くらい出てると思ったのに、
まだ「カローラ」なのかよ。
- 82 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:05:47.27 ID:UkdrbNzd
- >>9
よおおっさん
- 13 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:43:40.47 ID:kWPnM8GF
- ジムにゲルググのエンジン
- 15 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:44:28.96 ID:itfOV+zP
- やっぱ、搭載エンジンはヤマハと共同開発でしょ。
2000GT復活よね。w
ちなみに、1600の2T-Gにもヤマハの刻印を打っていたね。w
- 25 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:47:07.42 ID:w8nle4Sv
- >>15
エンジン形式にGが入ってたらヤマハ製、って2chで教えてもらったな
1JZ-GTE
4A-G
- 292 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 04:00:04.81 ID:HCJO3rEL
- >>25
2ZZ-GEもヤマハの刻印がある
- 32 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:48:48.14 ID:4jcSZZRU
- >>1
やっぱもうスバルの水平対向エンジンしか
- 56 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:54:47.92 ID:dymGeZeJ
- >>32
BMWにも水平対抗エンジンあるだろ(二気筒)。
- 45 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:52:42.45 ID:AZAgjcxe
- どうせミニの3気筒ディーゼルだろ
- 50 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:53:54.04 ID:IrIjReeI
- >>1
後部座席のドアノブを隠してるからビルトインだろうな
おそらくRX-8のように普段は2ドア風なんだろう
- 65 :名無しさん@12周年 : 2016/12/21(水) 23:58:37.87 ID:joSzbSCX
- 自分はエンジンはそのままでいいから
普通に革のシート選択可にしてほしい
- 85 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:06:40.12 ID:9AEssKHE
- >>65
実燃費酷いぞ。
リッター15km程度だし。
- 73 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:01:25.99 ID:hydOK3IF
- 今の若者はスポーツカーを買えるほど金は持ってない
若者に売れる車が作りたいならワゴンRを超える軽自動車作れ
- 76 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:02:26.11 ID:4mpJvk26
- カローラに BMW-Schnauze を付けるのかよ、
- 94 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:11:27.18 ID:0S4X9tgt
- でもBMのエンジン搭載車はお高いんでしょう
それならBM買うよ
- 97 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:12:13.86 ID:oZwEzv2N
- >>1
すき焼きに豚肉入れても有り難がられないぞ。
- 112 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:18:23.19 ID:CHagyjwo
- マツダのエンジン積むほうが現実的
- 117 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:20:03.57 ID:2usREGMH
- >>1
欧州環境規制に適合させるためのBMWエンジンかな?
ようするにドイツに所場代を払うってことでしょ
- 136 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:29:42.99 ID:p/rbEp1/
- ミニはローバーしか認めん
- 142 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:31:17.69 ID:dZ4ez+h3
- 750のV12を載せたら買ってもいい
- 146 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:33:03.10 ID:yqAgx4Vt
- BMWエンジン載せれば、欧州で売れるだろ。
- 156 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:35:47.89 ID:Bem27YSw
- そしてBMWの排ガス不正、燃費不正が発覚する。
- 157 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:35:49.33 ID:hHjjIYO5
- 屋号 BMW
発音 バイエリーシェ モトーレン ヴェルケ
意味 バイエルン発動機工業
略称 バイハツ
- 177 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:44:28.57 ID:/Ifmyy69
- ヤマハが手掛けたLFAのエンジンを載せてよ!
- 186 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:47:27.75 ID:kjNXneDV
- >>1
エンジン技術は日本車の方が上だぞ・・・
- 192 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:50:30.21 ID:PP4Lp6/w
- 今俺の乗っている車はトヨタのアルテッツァジータ。
国産直列6気筒最後のモデルだが、とても良い車、名車。
- 205 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 00:55:51.94 ID:dZ4ez+h3
- ヤマハと喧嘩でもしたのかな
- 222 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 01:04:53.67 ID:ivIqL74H
- よく恥ずかしくもなく他社のエンジンに手を出すよな
- 230 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 01:12:39.64 ID:AFVlqa35
- >>222
トヨタが自前でエンジン開発できるわけないじゃん
何を今更
- 233 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 01:16:05.59 ID:fAIUGyWq
- >>222
単にコスト都合だけだから、自社一貫でエンジン開発なんて無駄なことはしないだけ
ベンベだって大衆車メーカーだし
エンジンもATも内製の本田技研がおかしいだけ
- 235 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 01:16:42.89 ID:RC0daSlq
- >>222
トヨタは昔からヤマハのエンジン載せたりしてるぐらいだしなんとも思ってないだろw
- 259 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 01:47:16.91 ID:nCcVihcq
- サメカマかマッハゴゴかね
あのグリルはさ
一度始めたデザインもう逃れられんなw
トヨタにはダースベイダー顔が定着w
- 270 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 02:12:43.82 ID:TDSpbMcH
- 次もスバルにするわ
- 276 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 02:31:54.41 ID:TqYgcq+D
- ホント恥ずかしいよ
発想が朝鮮人のそれと同じ
- 281 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 03:20:59.24 ID:WtPnLQgM
- すでに30年も前からヤマハエンジン積んでるのに今更
子会社化したスバルのボクサーエンジン対応してるプラットフォームだから
同じ水平対向使うBMWもいけるという話を
TOYOTAsageに使おうというヒュンダイとPig3の工作記事
それ以外の何者でもない
- 285 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 03:47:30.16 ID:/AId2fdd
- 昔もあったが逆だろ
デザインをBMWにやらせろよ
- 316 :名無しさん@12周年 : 2016/12/22(木) 05:00:47.95 ID:LKw20Aip
- すぐに故障するドイツ車のエンジンを搭載してどうすんの?w