- 1 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:00:51.95 ID:CAP_USER
- 国内の音楽CDの年間売り上げランキングが発表され、シングルでは
AKB48が7年連続の1位となったほか、4位までを独占し、
アルバムでは嵐が1位となりました。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161224/k10010818261000.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 10 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:08:22.36 ID:GVJ9VxjN
- みんなAKBの名前は知っていても、歌は全然知らないだろ。
多分トップ10も知らない。
- 29 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:28:24.88 ID:hw/XjT66
- >>10
恋するフォーチュンクッキーは知ってるぞ
- 45 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:00:35.99 ID:uPhqxIql
- >>29
自分もそれぐらいしか知らんな
- 93 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 12:46:25.99 ID:VAdoqz3b
- >>29
ああ、恋する電通クッキーだったっけ?
- 181 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 18:35:26.48 ID:K1MZzVeu
- >>29
お前遅れてるな
最新は、人生は紙飛行機って歌だよ
- 31 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:40:36.65 ID:0l7dNjwP
- >>10
失礼な!恋愛レボリューション21くらい知ってるぞ
- 19 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:22:24.22 ID:p9TefbyQ
- 芥川賞同様終わっとるなあ
- 24 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:23:29.02 ID:/yLInzOe
- 売れているのはおさわり券だろ
- 34 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:47:35.42 ID:8NOQzOAm
- 流行に乗らないと仲間外れにされる小学生でもない限り、新しい音楽にこだわる必要もチャートを気にする必要もない。
過去100年分の世界中の音楽が簡単に買える時代だぞ。
自分に合ったジャンル、年代、国が何なのか、youtubeでいいから探して自分の好きな音をある程度特定してほしい。
「こんな音が好き」というのがわかればそこから一気に道が開けて音楽が趣味になる。
- 35 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:48:12.96 ID:fldHkBv6
- AKBの作詞作曲した人って
握手券だけ抜かれて曲も聴かないままゴミ箱行きの現状どう思ってるんだろうな
- 73 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:52:13.80 ID:IEuFpSS6
- >>35
著作権で寧ろ潤うんだからどんどん買って棄てて貰って構わないだろ。
- 77 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:56:43.44 ID:7jsGV7Ot
- >>73
むしろそれが目的で握手権入れてるから悪質、ゲスの極み。
- 75 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:53:52.64 ID:FCVOI8Pp
- >>35
世に出す前に”どうすれば売れるか”って状態に徹底的に改変されるんだから
そんなもん了承済みだろ
- 36 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 10:48:40.84 ID:gMjQ8kbK
- 相変わらず終わってるな
- 47 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:04:01.97 ID:
- 未だに買う馬鹿が要るのかwww
- 51 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:18:36.94 ID:2e/0iSdD
- ヒットチャート騙されねえぞい
- 60 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:34:33.48 ID:by6qIpcl
- こんなこと言うとオッサンとか言われんだけどキンキ以降のジャニーズの曲があんまり印象にないんだよ。
テレビ局は嵐、嵐ばっかりだが、嵐とキンキってデビューあんまり違わなかった気がするけど印象に残ってない。
まだAKBの方が印象に残った曲は多い。平成ジャンプや関ジャニもそうなんだよ。
- 66 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 11:49:37.92 ID:j2HeBPWZ
- 辛うじて恋するフォーチュンクッキーは知ってるが
あれでも2014年で2年前か
- 87 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 12:28:24.70 ID:EfxTiM/F
- どうせなに出てきてもお前ら叩いてばっかりだから何も変わらんよ
- 101 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 12:59:12.06 ID:QHSUEA1u
- >>87
マーケットが世界ならば話は別。
グラミー主要4部門ノミネートを狙うとかさ
- 88 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 12:32:48.98 ID:M7CnphMj
- 日本の音楽はAKB
日本のアニメは君の名は
- 113 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 13:45:44.15 ID:Pbn/nVL0
- 売れている=ヒットじゃないからね
tv見ないしラジオじゃ掛からないから 全く知らない
- 123 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 14:38:21.58 ID:NIH3qD1C
- 音楽業界が腐ったのは、大手事務所が力を持ちすぎて、ごり押しばかりになったせい
昔だって大手は強かったが、弱小も含めてある自由競争があった
在日に乗っ取られて、音楽もマスコミも腐ってしまった
- 165 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 17:15:01.61 ID:tM4AmnJB
- >>123
音楽やマスコミだけでなく、政治も映画産業もな
- 131 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 15:29:10.84 ID:oUwOH7Ly
- 今時CDなんてアイドル支えるGGEとBBAしか買わないだろうな
- 133 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 15:37:55.05 ID:Mpuo5NJY
- 券だけ抜いて捨てるのならケースだけくれ。
- 154 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 16:54:33.38 ID:79WT1gbp
- 俺が最近買った音楽はJOJO4部のOPぐらいだなあ
- 160 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 17:12:47.39 ID:/YVgtXjn
- CDにお金かける人ってまだいるんだw
- 176 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 18:11:13.89 ID:/61yC7UV
- 2ちゃんねるでもAKB御用達メディアみたいにバカ騒ぎだなw
- 188 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 19:24:50.21 ID:8g9tmnma
- AKBってアキバって読めなくもないよね
- 196 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 19:45:31.48 ID:ccJjpofs
- AKBの音楽が新しいことはないよ
統一行動の若い世代むけの使い古した言い換えたパッケージ
- 197 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 19:50:17.43 ID:Mh93kmyI
- このスレにはボケしかいない
- 208 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:11:26.87 ID:ZBAzV5m5
- 99.9999…%は握手券とか特典だけとって捨てられるから
- 210 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:13:26.49 ID:bHk6b6Qx
- >>208
資源再利用のためCDに最初から返却用の封筒を同封すれば良いのに
- 218 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:29:52.31 ID:l9ugurzy
- CD買っても、再生装置がないと思ったが、ディスクトップ
パソコンにCD挿入口があってホットした。
- 219 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:32:10.70 ID:ASU96WNM
- 音楽業界もそうだけど、オリコンこそさっさと消えてくれていいだろう
- 221 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:39:53.65 ID:ShuViROx
- いやいや ずっと未来永劫1位でいいよw
誰もとめませんw
お好きなように(笑)
- 231 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 20:57:08.82 ID:fQ3s8AKm
- 定額有料聴き放題の時代に一曲何円で買うとか
- 235 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 21:05:50.17 ID:PPZzsct2
- 原因はカスラックとからしいが、街から音楽が消えたよな。
楽曲の善し悪し、個人の好き嫌いは置いといて、流行ってる
音楽は嫌でも耳にしてたよな、昔は。俺なんて流行ってるはずの
ピコ太郎の曲一回も聞いたことねえもん。そりゃ、検索すれば
出るとはいえ、ある程度受動的に生きてても耳にするように
ならないと音楽業界の盛り返しは絶対ないぞ。
- 236 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 21:06:16.44 ID:4VERBUja
- >>1
俺、AKBのCDなんか一枚も買ってないw
- 246 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 21:22:19.28 ID:JL7T2Ul4
- 音楽で評価されて買ってるわけじゃないからな
- 248 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 21:30:54.43 ID:rF+4LWnC
- 音楽を聴くために買われたCDのほうが少ないのに売り上げ順に並べても...
- 255 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 21:45:04.34 ID:IAdi0tx7
- AKB48の名前は知ってるけど、メンバーの顔は一人も知らないし歌も一曲も知らない。
- 259 :名無しさん@12周年 : 2016/12/24(土) 22:09:10.28 ID:jw7UPNkQ
- 星野の恋と前前前はみんな知ってるけど
AKBのはほとんど知らねえよな