- 1 :名無しさん@12周年 : 2017/04/06(木) 23:59:53.91 ID:CAP_USER
- 毎日新聞 4/6(木) 23:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000125-mai-bus_all
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は6日、セブン−イレブン・ジャパンが各コンビニ店舗から徴収している加盟店料を9月から一律1%減額すると発表した。人手不足の影響で人件費が高騰しているため、加盟店オーナーの負担を軽減する狙いがある。
セブン−イレブン・ジャパンと契約する店舗は、売り上げから商品の原価を差し引いた金額のうち、一定割合を加盟店料として支払っている。例えばオーナー所有の土地と建物で24時間営業する店舗の場合、加盟店料は43%だが、今回の減額によって42%に引き下げられる。
同社では、複数店を経営する店舗など一定の条件を満たした場合に減額することはあったが、
一斉に引き下げるのは初めて。いつまで引き下げを続けるかは未定という。
コンビニ業界では人手不足が深刻化している。特に24時間営業の店舗では人材の確保が困難で、
賃金も上昇している。井阪隆一社長は記者会見で加盟店料減額について「オーナーの経営意欲の増進や、新規オーナーの獲得に向けてのきっかけにしていきたい」と述べた。セブン−イレブン・ジャパンは減額の影響で、2018年2月期に約80億円の減収を見込んでいる。【今村茜】
- 2 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:00:31.88 ID:MquExfwg
- >>1
43%も取ってんだ
- 38 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:07:14.52 ID:NabPk7RO
- 4000万までは生きられるが5000万になると死を選ぶらしいな。
- 43 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:07:54.42 ID:kwzhNbDm
- 一国一城の主(笑)
- 55 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:09:49.84 ID:x9A37Lt4
- トヨタが毎年1%の値下げを要求してくるのと比べれば良心的
- 56 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:10:04.27 ID:eNswriIa
- 役に立たない企画立てるだけの仕事で42%の年貢取り立て
運営、管理、販売、実際に現場で仕事してる加盟店に全部渡せよ
- 85 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:14:26.39 ID:KNqfoMFy
- だまし売りの手法は、東急不動産だまし売り裁判で明らかになりました。
- 131 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:20:25.04 ID:iqqekhWy
- こんなの実質奴隷じゃん江戸時代より高い
- 137 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:21:22.47 ID:xkVPt0nB
- 4割以上とはたまげたなあ
コンビニ業界はロイヤリティという概念の特異点だな
- 183 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:26:24.06 ID:v35w5qj7
- 4割って、フランチャイズ料の中は、いわゆる全部コミコミなのかな
- 236 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:30:50.05 ID:T8bM2z5S
- 綺麗なヤクザ
セブンイレブン
でも日本全体でこんなことしてるのが今の日本でしょ
原発処理の6次受けとか97%中間搾取されてる
人を人と思わない企業優先の社会が今の日本の現状だろ
- 238 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:31:15.06 ID:hV6UDZ7b
- セブンもファミマもローソンもその内なくなるっしょ。
宅配問題が解決されたら、皆ネットで安いもの注文するべ。
- 292 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:37:37.83 ID:vl1CjewY
- いいな1%も下がるのか
家賃ももらえるしやればよかた
- 294 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:37:46.52 ID:T8bM2z5S
- 競争競争言いながらしてることは技術の競争ではなく個人や働く人の値下げ競争だからな
どんなに働いても日本人の大半は幸せになれないここに移民とか狂ってるアへが
イチバンまともな政治家なんだろ?終わってる以前に国の体をなしてない
- 309 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:39:12.47 ID:cyKTwi1R
- オーナーの皆様には大変申し訳ありませんがこの記事読んでコーヒーの一杯もセブンイレブンで買うのが嫌になりました。オーナーの皆様には今後のご健闘をお祈りいたします。
- 329 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:40:41.05 ID:ydwIBE28
- 消費税以下の割引は割引とは言わんわハゲ
- 346 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:42:33.60 ID:Yw+gEvKd
- へーでも小額投資の加盟で売上が良ければ60%持ってかれるんでしょ
- 351 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:43:05.53 ID:dcTOSt5z
- まあ結局労働者が弱すぎるのが原因だからな
だから労働者は組合を結成して対抗するわけだが
左翼=悪だとかだまされちゃってるからホントどうしょうもない
自ら貧乏になりに行ってんだよなあ
- 359 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:43:56.23 ID:jzHBC9tV
- セブンオーナーほどの負け組はいないw
- 379 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:45:35.24 ID:IqBegELw
- これイレブンやっちまったな。
自ら悪徳ブラックの実態を広めちまった。
- 432 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:50:57.17 ID:D0Vw43o2
- これバイトが集まらないだけなんだよね
その1%で今まで低すぎたバイト代充当しろと
オーナーが儲かるわけでも何でもない
大型スーパーの深夜営業が首都圏どこでも進出してる。彼らにどうやったって値段では勝てないセブン
ファミリー経営じゃないとこはどこも厳しい
- 456 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:53:20.58 ID:2hzAT2IE
- こんなにロイヤリティ徴収されてたら手元に金残らんやろ
月300万売り上げて原価150万としても150万×43%=85.5万が取り分
としてバイトの給料払うと殆ど残らんやろ原価率次第で収入大きく変動するな
でセブン本体は法人税減税して貰って更に肥え太るとww
- 475 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:54:44.84 ID:0LkjWEWo
- 都内は潰れて改装してまた潰れての繰り返し
大変そうだけどな
- 488 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:55:24.90 ID:hMKvZbz0
- >>1
ショボー
テンパーぐらいいけよテンパー
- 516 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:57:18.03 ID:P5YcYuzT
- ローソンから買うかな
- 521 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:57:39.89 ID:D/RGoLvs
- フランチャイズに商品を卸すことによる利益と、
フランチャイズの販売から卸し価格(原価)を引いた金額の43%の利益との
二重取りだ。
多くのコンビニのフランチャイズはあまり儲からなだろう
- 546 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 00:59:34.41 ID:HW+R2lHq
- 42%ってすげえアコギな商売しとるな・・・
- 560 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:01:16.87 ID:h1rnRFXF
- 立地さえ確保出来るなら安定した商売だからな
- 577 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:02:56.54 ID:6F43iZlf
- もうぱんの品質も落ちたしな
- 656 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:10:51.38 ID:n4UBXBts
- コンビニオーナーなんて地主のセカンドビジネスみたいなもんだろ
俺らが心配する必要ないで
- 663 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:11:51.82 ID:qO1RsKr1
- 江戸時代の4公6民かよ
どんだけ奴隷商売w
- 675 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:12:56.67 ID:WkbLGt8s
- いくら阿倍を叩いても共産党員に勝利の日はやってこないのに
一生負け続けるんだよなぁ
- 683 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:13:57.80 ID:NabPk7RO
- コンビニ規制法案を通すしか救いは無いが、まあ政府とコンビニ本部はグルだもんな。
- 823 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:29:25.89 ID:ilTINCGT
- 経営努力のしがいがないな
- 830 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:29:58.39 ID:bGctN91t
- ブルジョアジーとプロレタリアートの差だな
共産党が政権を取ればこんな事は無くなる
- 851 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:31:59.36 ID:0HqcoYfp
- せめて25%くらいにしてやれよ
めちゃくちゃだろ40%以上って
- 914 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:39:53.08 ID:9ZDTdAHj
- 昔バイトしてたセブンのオーナーは
月一で入れてた床清掃業者から白紙の領収書を貰ってたわ
- 944 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:45:15.16 ID:1NfoQqHn
- コンビニ弁当の不自然な味が嫌いだからコンビニほとんど使わないんだよなあ、公共料金支払いくらいかな
- 960 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:47:03.37 ID:mvnA/dBS
- 本部には本部の経費がかかるんだよ
例えば、ネット工作係(24時間営業)とか
- 972 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:48:39.85 ID:04QEnqQy
- まあでも普通に考えて儲かるなら直営でやるしねwww
そこんとこ気付けないのはなんともなぁ。。(;´・ω・)
- 986 :名無しさん@12周年 : 2017/04/07(金) 01:50:09.77 ID:aG8aSRTj
- コンビニ経営でもセブンは無いわ